三年目・・

昨日も町内会の盆踊りに参加してまいりました。

町内会の行事などにチョコチョコと参加するようになって三年目・・

勿論いけないこともありますが、楽しん参加させていただいております。

始めの一年目は、知らない方ばかりで、なかなか話すことも出来ませんでしたが、三年にもなりますと、皆さんと、遠慮なく話せるようになってまいります。

日本のことわざに、「石の上にも三年」という言葉が有ります。

『冷たい石でも三年間座り続ければ暖まることから転じて、何事にも忍耐強さが大切だということ。
そして、「三年」は三年ちょうどの意味ではなく、多くの月日を表しています』

そうなんですね(*^_^*)三年というのは、一つの節目的なものであり、続けるという事が大切なんですね。

このことは、すべての事に繋がると思います。

一人一人の健康維持・体力強化・自分自身の目指す技術の向上などもすべて継続することにより保たれます。

また、信仰というものもそれに近いものが有ると思います。

続けて居る事により、その深さというものを感じられると思って居ります。

入口の一歩がなかなか踏み出せませんが、迷っている方が居る様でしたら、一歩踏み出しては(*^_^*)

いかがでしょう。