令和2年新年祈祷会申込み

水行

令和2年新年祈祷会

今年も残すところ僅かとなってまいりました。

さて、令和2年の年頭を迎えるにあたり、海徳寺では元旦祈願祭を行い、ご家族皆様の年中安泰・心願成就をご祈願いたします。参加ご希望の方は、郵送の申込ハガキ、FAX、または下記申込みフォームよりお申込み下さい。

【日時】令和2年1月1日(元旦) 

12時より・・・餅つき

13時より・・・受 付

14時より・・・祈祷会

申込用法・その他

  • 申込は、郵送の申込ハガキ、FAX、下記のホームページ申込みフォームよりお申込み下さい。
  • 準備の都合上、12月27日(金)迄にお申込み下さい。
  • 参加者数把握のため人数もお知らせください。
  • 塔婆料は当日受付時か郵便振込み(振込番号00150-0-56705)にてお願いいたします。
  • 海徳寺境内駐車場には限りがございます。出来る限り公共交通機関でのご来山をお願いいたします。
  • お焚き上げいたしますので、古い御札がある方はご持参下さい。

祈願種目

除厄得幸 本年厄年の方へ、厄年表は下表参照 当病平癒 病を患っている方の平癒を願って
盛運祈願 本年九星衰運の方の盛運を願って 発育増進 お子様の健やかなる成長を願って
家内安全 家庭内の安全と円満を願って 良縁成就 より良きご縁があることを願って
身体健全 元気で活動出来ることを願って 交通安全 交通事故の無いことを願って
商売繁盛 事業が順調であることを願って 心願成就 心に願う諸祈願の成就を願って
合格祈願 学校・就職試験の合格を願って 子宝成就 良い子が授かることを願って

令和2年厄年

年齢は数え年となっておりますのでご注意下さい。

男性

前厄 本厄 後厄
25才 平成9年生 平成8年生 平成7年生
42才 昭和55年生 昭和54年生 昭和53年生
61才 昭和36年生 昭和35年生 昭和34年生

女性

前厄 本厄 後厄
19才 平成15年生 平成14年生 平成13年生
33才 平成元年生 昭和63年生 昭和62年生
61才 昭和36年生 昭和35年生 昭和34年生

申込用紙

元旦祈願祭申込用紙

元旦祈願祭申込フォーム







    申込者に関して

    代表者氏名

    郵便番号

    住所

    電話番号

    e-mail

    出欠の有無

    出席(11時)出席(13時)欠席

    参加人数

    破魔矢の本数

    お問合せ内容

     

    祈願に関して

    氏名(漢字)

    氏名(フリガナ)

    祈願願目

    金額

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10