ただいま~と、お寺に帰ったら、机に!!
ななな!なんと真っさらさらの袴と、衣がおいてありました。
きっと頑張っている姿を見て、お釈迦様の御心を通じて、志を同じくする変化の人がおいて行ってくださったと思ってお居ります。(*^^*)
今の時代に限った事ではありませんが、自分のするべき仕事(学生なら学業・社会人なら仕事・夫婦なら互いの尊重・尊敬)やるべき事を熟し続けているならば、その志を必ず見ている方が居て、どんな小さな事でも、手を差し伸べてくれる方が現れる事だと思って居ります。
又これは、亡きご先祖さまにも言える事だと、仏教徒である私は思って居ります。
この世に生きている私たちが、あの世のご先祖様にして上げられることは、懇ろに弔う事でしょう。
必ず、「打てば響く」はずと信じて、続けてあげる事です。
仏様への働きかけは、それを感じ取る人の心に交わることであると思います。
今の娑婆世界で生きる方々もこれと同じではないでしょうか?
やるべきことを熟していれば、きっと良いことが有るはずです。